労務のことなら、SRBC鵜沢事務所にお任せください。
社会保険労務士ビジネスセンター

SRBC鵜沢事務所

〒202-0014 東京都西東京市富士町5-7-1
東伏見駅から徒歩7分

042-465-5911
メール
mail@uzawajimusho.co.jp
営業時間
9:00〜12:00 / 13:00〜18:00
休業日
土曜・日曜・祝日

お役立ち情報

よく耳にするけれど、実はよく知らない…

相談する前に概要を知りたい…

 

お役立ち情報では、そんな方におすすめな情報を社長ブログでご紹介いたします。これまでの経験から惜しみなく紹介される事例等が、皆様のお役に立てると幸いです。ぜひ、ご覧下さい。

事業は時の流れに沿って労働環境も変わります。この中で自然発生した企業風土が脱法行為を行っていることに気づかず、知らぬ間に企業の致命傷となっていることがハラスメントで、今後ハラスメント関連法の実施に向け、上司ややり手が優越的な関係を背景とした言動の自己主張を基に社内をかき回す。これがパワハラ・セクハラ・マタハラとなって社内で炎上する。ハラスメント法の実施で思わぬところで会社の内状がネットで炎上したら…

社長プロフィール

社会保険労務士 鵜沢保雄
経歴
  • 1956年 中央大学商学部 卒業
  • 1956年 国家公務員 総理府奉職
  • 1959年 菱和自動車㈱  転職
  • 1963年 キャピタルインシュワランス日本支社 転職          人身事故補償事件折衝担当 
  • 1971年 鵜沢労務管理事務所 設立
  • 1972年 労働保険事務組合労務協会 設立
趣味

ゴルフ、旅行、日本画・日本刀の収集と観賞